はじめに

各活動団体への助成を行うにあたり、関係書類を以下の期間に配付させていただきますので、学生支援課までお越しください。

各活動団体への課外活動団体助成費の配分額については、書類の配付時にお知らせいたします。

配付期間:令和5年9月25日(月)から 令和5年10月6日(金)まで

課外活動団体助成には、次の3種類がございますので、それぞれ申請方法を熟読の上、申請してください。

団体別物品助成(課外)の申請について

課外活動施設において安全性の観点から緊急の修繕を要する事案が数件発生しており、予算の確保が困窮している状況であることから 今年度は、団体別物品助成(課外)を取りやめ、課外活動施設緊急修繕費用として運用させていただきます。

助成する物品は、本学と取引のある業者に見積を取り直した結果、優先順位の高い物品から順に、配分額に収まる範囲までの物品となります。

提出期限を過ぎての申請は助成できませんので、注意してください。

配分額の範囲内で、団体別物品助成申請書と必要書類を揃えて、学生支援課課外活動担当へ提出してください。

提出期限 :令和5年10月20日(金)まで

提出方法 :メールにて提出のこと。

  • 宛先:stdnt-kagai-joseikin@office.kobe-u.ac.jp
  • 件名:団体別物品助成申請とすること。

受付は、令和4年9月25日(月)より開始いたします。

提出書類

  • 団体別物品助成申請書
    【品名】並びに【規格】欄には、カタログどおり正確に記入してください。
    注)カタログ等には税抜金額を掲載してある場合があるので、注意してください。
    注)色・サイズ等の指定がある場合は、その旨【規格】欄に、記入しておいてください。
    【単価】並びに【金額】欄には、定価(税込)を記入してください。
    【業者名】欄には、要望物品を取り扱っている業者および電話番号を記入してください。
  • カタログ等について
    価格、規格等が明記された部分を添付してください。
    注)該当箇所に蛍光ペンなどで印を付すこと。
    カタログの写し、ホームページを印刷したものも可ですが、A4判に縮小・拡大してください。

申請物品についての注意事項

  • 申請物品は、現在市販されているものに限りますので、製造・販売中止になっていないかをよく確認のうえ、申請を行ってください。
  • 中古物品、事務用品等(インクカートリッジ、糊、ペン、コピー用紙等)、特定の個人が使用するもの(ユニフォーム類)及び飲食物(アルコール類に限らない)については、原則として申請できませんので、注意してください。
  • 通信販売(ネット販売を含む)やホームセンターのみで取り扱っている物品については、対象外とします。
  • テーピング等の小物類については、原則1箱単位で申請してください(入数を確認してください)。

その他

  • 申請内容に関して、確認することがありますので、担当者は内容について、きちんと理解しておいてください。
  • 申請後、大学において発注・納品され次第、連絡します。

団体別助成費(育友会)の申請について

  • 申請に必要な書類(育友会請求書・必要書類)は、原則、本紙を提出してください。
  • 提出期限を過ぎての申請は助成できませんので、注意してください。
  • 育友会は学部学生の保護者による団体であるため、援助対象者は『学部生』に限りますのでご承知おきください。
    ※院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外です。

申請に必要な関係書類について(pdf)

育友会請求書(Excel)

配分額の範囲内で、育友会請求書と必要書類を揃えて、学生支援課課外活動担当へ提出してください。

提出期限 :令和5年10月20日(金)まで

提出方法 :学生支援課に持参のこと。

受付は、令和5年9月25日(月)より開始いたします。

提出書類

  • 育友会請求書
    【氏名】欄には、申請者の押印(個人認印で可)を忘れないよう注意してください。
    【振込口座_名義人氏名】欄には、全てを正確に記入してください。
    ※名義が「●●部 代表者■■■■」の場合は、代表者■■■■まで全てを正確に記入してください。
    ※名義にはフリガナも忘れずにご記入ください。
  • 領収書(本紙)
    領収書は、本紙の提出が必要となります。
    ※領収書の金額は修正しないでください
    見積書・請求書だけでは支払ったという証拠になりませんので、注意してください。
    振込により相手方へ支払った場合は、領収書(本紙)の代わりとして振込明細伝票(本紙)でも可とします(振込手数料も請求額に含めてよいものとします)。
    ただし、振込明細伝票の場合は、記載内容が少ないため、別途請求書等の支払内容を記載した文書の写しの提出が必要となります。
    原則として、令和5年4月1日~申請受付日の間に発行されたもので、領収書にあて名(助成対象団体名に限る。空白は不可。必ず記入してもらうこと)、領収者、領収日付が記入され、領収印のあるものに限ります。
    ※学内の学生団体発行の領収書及び他大学の学生団体発行の領収書の場合は、当該学生団体の署名・捺印のあるものであれば認められます。
    また、レシート類は原則認められませんが、記載内容確認のうえ、認める場合もあります。
    配分額を超える金額の領収書を添付した場合は、配分額を限度として助成します。
  • 預金通帳(助成金振込用)の写し
    通帳の表紙と表紙をめくった上下ページを提出してください。
  • 支払方法や請求経費内容による必要書類
    支払方法が振込の場合には、請求書等の支払内容が記載された文書の写し
    請求経費の内容毎に応じた必要書類
    下記記述『請求可能な経費及び経費毎の必要書類について』の【領収書以外の必要書類】を確認してください

請求可能な経費及び経費毎の必要書類について

  • 物品購入費
    ※課外活動団体で使用する物品の購入費
    【領収書以外の必要書類】
    助成対象かどうかを判断するため請求書・納品書もしくは内訳書
    ※領収証に●●関係物品と書かれていても購入物品の内訳が必要となります。
    無い場合は用意してください。
  • 連盟費・加盟費・登録費・参加費(←課外活動申請の許可日を明記)
    ※上部団体への登録費・大会等への参加費 等
    院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外です。
    【領収書以外の必要書類】
    支払いの根拠となる要項等、対象部員名簿(1名につき支払う場合)、大会参加費の場合は大会結果等
    注1)1名につき支払う場合は、本学の学生(学部生)分のみが対象となります。
    注2)部員名簿には、学籍番号・氏名を記載してください。
  • 施設使用料(←課外活動申請の許可日を明記)
    ※体育施設・劇場等の使用料
    【領収書以外の必要書類】
    施設の使用料金表及び施設を使用した部員名簿(1名につき支払う場合)
    注1)1名につき支払う場合は、本学の学生(学部生)分のみが対象となり、院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外です。
    注2)部員名簿(利用者名簿)には、学籍番号・氏名を記載してください。
  • 通信運搬費
    ※部室の電話代、荷物等の運搬費、郵送料等
    【領収書以外の添付書類】
    請求書の写し等及び必要に応じ学生支援課が求める資料
  • 宿泊料又は交通費(←課外活動申請の許可日を明記)
    ※遠征時の宿泊費、貸切バス代、フェリー代
    【領収書以外の必要書類】
    申請額に飲食費が含まれていないことが確認できる料金表又は請求明細書
    参加した部員名簿(参加者名簿)(日によって人数が異なる場合は、具体的に異なる内容を示す必要があり、宿泊日ごとの宿泊者名簿等を作成してください)
    注1)1名につき支払う場合は、本学の学生(学部生)分のみが対象となり、院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外となります。
    注2)部員名簿(参加者名簿)には、学籍番号・氏名を記載してください。
    注3)単に「宿泊料」と記載された領収証だけでは受理できませんので、注意してください。
    素泊料金であることが分かる書類を添付してください。
  • 印刷費
    ※チケット・チラシ・会報等の印刷費
    【領収書以外の必要書類】
    請求書の写し等、印刷物等のコピー

請求できない経費

  • 飲食代金
  • ユニフォーム類など特定の個人が排他的に使用する物品
  • 院生・他大学学生・教職員・学外監督・コーチ・OB・申請時に退部している部員に係る経費
  • 講師等への謝金
  • 大学資産及びその維持管理に係る経費
  • 物品等購入時のレジ袋代

助成金の支払方法

年度内(翌年3月末日まで)に指定された振込先に支払う予定ですが、手続きの都合により遅れる場合がございます。

スポーツ安全保険掛金補助(育友会)の申請について

  • スポーツ安全保険加入金の7割を育友会から援助します。
  • 申請に必要な書類(育友会請求書・必要書類)は、原則、本紙を提出してください。
  • 提出期限を過ぎての申請は助成できませんので、注意してください。
  • 育友会は学部学生の保護者による団体であるため、援助対象者は『学部生』に限りますのでご承知おきください。
    ※院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外です。

育友会請求書(スポーツ保険)(Excel)

育友会請求書(スポーツ保険)と必要書類を揃えて、学生支援課課外活動担当へ提出してください。

提出期限 :令和5年10月20日(金)まで

提出方法 :学生支援課に持参のこと。

受付は、令和5年9月25日(月)より開始いたします。

提出書類

  • 育友会請求書
    【氏名】欄には、申請者の押印(個人認印で可)を忘れないよう注意してください。
    【振込口座_名義人氏名】欄には、全てを正確に記入してください。
    ※名義が「●●部 代表者■■■■」の場合は、代表者■■■■まで全てを正確に記入してください。
    ※名義にはフリガナも忘れずにご記入ください。
  • スポーツ安全保険加入依頼書又は領収書・団体員名簿の写し
    ※追加加入分も対象に含まれます。
    注1)払い込みを証明する銀行の出納印等が必ずあること。
    注2)加入者の学籍番号を氏名付近に必ず追記のうえ、提出をお願いします。
    注3)院生・他大学学生・OB・教職員・学外監督・コーチ・申請時に退部している部員等は対象外となります。
    注4)Webサイトから領収書をダウンロードされた場合は、加工せずそのまま出力して提出してください。
    スポーツ安全保険加入依頼システム「スポあんネット」
    領収書等をWebサイトからダウンロードした場合の関係書類について(pdf)
  • 預金通帳(助成金振込用)の写し
    通帳の表紙と表紙をめくった上下ページを提出してください。